お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3064円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 3 点 11,500円
(435 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,500円
12,222円
16,980円
60,000円
16,990円
98,000円
ブルーロック 馬狼照英 缶バッジ モノクロカード 箔押し
18,999円
【未開封正規品】C92 Santa☆Festa! さんた茉莉 エロマンガ先生 神野めぐみ めぐみん 抱き枕カバー コミックマーケット92 コミケ92
26,800円
希少品 新電元 太陽光発電用パワーコンディショナ 三相10kW
600,000円
BMW MINI R系 純正タイミングチェーンセット
★11330-MCE-305 CB400SF 1999~2007年位 NC39 純正 エンジン R クラッチ カバー CB400SF 新品
25,600円
第3世代ベンツCLA 純正フロントグリル
9,800円
桑江知子ヌード 知子のストップモーション 二人の私 VHS
30,000円
rr0999 パナソニック 液晶テレビ TH-43D300 43インチ 取扱説明書付き Panasonic ハイビジョン液晶テレビ ビエラ VIERA アクトビラ お部屋ジャンプリンク エコナビ機能です。
48,000円
ソーダストリーム【アダプター 】炭酸ガス 充填 ミドボン CO2 ガスボンベ 補充 Sodastream 炭酸水 アタッチメント ビールサーバー 緑ボンベ
8,350円
【miiフォント選択】筆記体フォント 1~24
12,345円
カートに入れる
小規模農家が作る、こだわり米!
玄米30kgの出品です。
魚沼産コシヒカリのなかでも特に美味しいと言われている、
南魚沼市、旧塩沢町産です。1.90mmの選別網を使用した、粒のそろったお米です!
新潟県特別栽培農産物認証(県認証)を受けて、
農薬と化学肥料を5割以上削減して栽培した、
安心・安全の美味しいお米です。(新潟県認証番号J21045)
エコファーマー新潟県認定も受けて、
環境に配慮した農業に取り組んでいます。
(エコファーマー新潟県認定16137号) 日本一のブランド米です!
ぜひ、食べていただき感想をお聞かせください。
小規模経営のため、販売数量は少ないのですが、
購入していただいた方からは、
高い評価をいただいております。
農家保有米のため、等級未検査ですが出荷米はすべて1等米です。 ※送料・精米・小分け
佐川急便(時間指定可)で発送します。
送料(30kg/1箱)は下記のとおりです。
本州
北海道・九州・四国
沖縄・離島は着払い
精米手数料 玄米10kg×3袋小分け ※精米後の重量は1割程度減少します。玄米30kgは精米27kg。精米小分けは9kg×3袋になります。
※精米や小分けが.必要な場合は取引ナビでお知らせください。
※落札後、4日間連絡が無い場合や、かんたん決済支払期限を過ぎた場合は、入札を削除させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コシヒカリの聖地、南魚沼!
魚沼産コシヒカリは新潟県南部の魚沼地方で生産されたコシヒカリです。
魚沼地方は南魚沼(南魚沼市、湯沢町)、中魚沼(十日町市、津南町)、
北魚沼(魚沼市、小千谷市、旧川口町)の3つの地域となっています。
南魚沼は、日本有数の豪雪地帯で知られており、冬は3mもの積雪となります。地形は、東には越後三山(八海山・中ノ岳・越後駒ヶ岳)や日本百名山の巻機山、
西には魚沼丘陵、南には群馬県境となる谷川岳を中心とした三国山脈と、四方を山に囲まれた盆地です。
この雪と地形、そして農家の努力が日本一美味しい南魚沼産コシヒカリを育んでいます。冬の豪雪は一年中、三国山脈や越後三山などに残り、その雪解けは、清らかで豊富な水となって、
魚沼盆地の中央を南北に貫く魚野川が、南魚沼の肥沃な大地を潤しています。また、この盆地の地形は、昼夜の寒暖差が大きく、稲の生育には最適な環境とされています。
最後に重要なことは農家の努力です。
コシヒカリは食味は良いものの、倒れやすく、稲の病気である「いもち病」に弱い弱点がありました。
このため、他の地域ではコシヒカリの栽培を断念しましたが、
南魚沼の農家は、この弱点を試行錯誤を繰り返しながら栽培技術により克服しました。
これが南魚沼が「魚沼産コシヒカリの発祥の地」と言われる所以です。
現在、日本全国で良食味米が生まれていますが、
南魚沼の農家はこの「日本一の南魚沼産コシヒカリ」ブランドを維持発展させて行くため
常に減農薬や減化学肥料などの栽培方法の研究を積み重ねています。
南魚沼産コシヒカリの炊き上がりの香り、輝き、艶は素晴らしく、
甘味、粘りなど食感も、まさに日本一です。
どうぞ、皆様、魚沼産の中でも最高級品質の「南魚沼産コシヒカリ」をご賞味ください。