お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3064円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,000円
(103 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,700円
33,800円
30,000円
12,700円
9,000円
22,500円
未使用 ◆ アスティエ・ド・ヴィラット ロビンソン ボル ⑤
19,400円
サノバウィッチ 等身大タペストリーH:紬ver.2 トイズ・プランニング 新品未開封 生産終了 ゆずソフト むりりん こぶいち 千恋*万花
9,980円
山田茂人 「赤城風景」 油彩 風景画 日展特選画家 a
98,000円
「夜叉」オリジナル・サウンドトラック/トゥーツ・シールマンス,佐藤允彦
SKYTUBE 冬月茉莉フィギュア コミック阿吽
31,000円
JC女子中学生❤︎体操レオタード♡♡♡♡♡♡♡
52,310円
38『 昭和レトロ ストリップ チラシ 10枚 』*A級館 札幌コマ. 大宮劇場. カイケイ座. 東洋ショー劇場. 銀映. 豊橋別世界ミュージック
42,500円
JVDバキューム リフト フコク株式会社
120,000円
軽トラックに載せるキャンピングカー キャンピングシェルです
250,000円
DT08 ホンダ 玄米低温貯蔵庫 保管庫 低温保管庫 野菜 お米
49,900円
18,000円
カートに入れる
★《江戸後期》古八代(高田)焼 つぼつぼ白象嵌入 壺/八代市立博物館蔵・同手品★ ■商品説明
ご覧の様な《江戸後期》古八代(高田)焼 つぼつぼ白象嵌入 壺/八代市立博物館蔵・同手品です。
【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。
古八代(高田)焼 つぼつぼ白象嵌入 壺です。
八代市立博物館(未来の森ミュージアム)に展示されている作品とほぼ同手のであり、
通称、「つぼつぼ壺」と呼ばれている、
古八代焼の代表作のひとつです。
独特の青磁の素地に、白象嵌にてつぼの姿が表現された独特の作品です。
【 八代・高田焼 】
高田焼(こうだやき)とも言い、
上野焼を興した陶工・上野喜蔵(尊楷)が、
藩主・細川忠利の転封に従って肥後(熊本県)に移住。
寛永10年(1633)、長男・忠兵衛とともに八代城の傍の高田郷に開窯したのが始まり。
細川藩の御用窯として保護され栄え、江戸中期に象嵌青磁の技法を完成。
明治維新後も代々継承して現在に続いています。
起源からすると16世紀の終わり、豊臣秀吉による朝鮮出兵
を起源とする約400年も続く古窯のひとつである。
江戸時代に、肥後細川藩の御用窯として栄え、全盛期を迎える事となるが、
代表的な象嵌技法の他にも
刷毛目・鉄釉掛け・流し釉等の技法も用いられており見る程に、奥が深い窯元のひとつである。
幕末頃から磁器物も手掛けてはくるが、
陶器としては、一貫した上野焼を連想させる土に
象嵌技法が施された気品溢れる作品と言う印象が強く
又、江戸期の八代焼の場合、御用窯と言う事もあり、
品質的には、大変良い作品ばかりではあるが、現存する数は、絶対的に少なく、
必然的に、全国的な知名度は低いのですが、この窯の上手の作品を手に取ると、
その魅力の虜になる事は、間違いは無く、今後も、見逃す事が出来ない窯のひとつです。
■寸法
口径約12.8cm・高台径約12.0cm・高さ約25.5cm。
■ 口縁に小さなソゲが少し見られる程度です。
■付属品
無し。
【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、
こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
◆